忍者ブログ

母は大志を抱く!!

家電大好き(パナ贔屓)、問題集マニアのたわごと。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

「読み聞かせ」ができなかった。と叫ぶ!

長男は1歳まではずっと抱っこしないと泣いてる子だった。
私が寝転んでその上に乗せて抱っこしてないとほとんどダメ。
ご飯を作る時もずっと泣いてる子。

ベビーカーとかは大人しく乗っていたので
ベビーカーに乗って近くの駅に電車を見に行ったり
ちょっと遠くまで歩いて買い物に行ったり、、、
読み聞かせがいいのは知っていたので
何度か試みてたけどいつも聞いてない。
(しまじろうも1歳~年少くらいまではしてたかな。)

本などを読んでいるとよく
「最初は聞いていなくても諦めずに」とか
「夜寝る前に、、、」
「聞いていないようで聞いている」
なんて書いているけど私は諦めた。
(がんばってはいたんだけど)

読み聞かせをしてもらっていた子は
読み聞かせをしてもらっていない子より
2.5倍、本が好きになるらしい。
だけど夫の母は
「あんたらあんだけ本読んであげたのに、、、」
なんてぼやいているくらいだから全ての人に当てはまらないと思う。
(3人兄弟で1人だけ本好きで国語の先生してるけど、、、)

ただ読み聞かせをしていなかっただけに
長男は国語力、語彙力がない。
同じ環境に居てる次男は本が好きだし
語彙力もあるので本好きになるのは才能だと思うことにした。
(私も本が好きだけど夫は興味がないしなー)

できない子もいてる。
なので「諦めずに、、、」とか書いてたら
親が悪いのかなーって思ってしまって悪循環。
最近は育児本が多くて色々書いているけど
何万通りも書いていないしそれは1例ににしかすぎない。
確かにその人は成功したかも知れんけど
同じやり方でみんなが成功するって限らんし
いつの時代も子供が「できない」のは母親のせいな気がして
そうじゃないんや、生まれた時から(お腹にいる時から?)
子供には個性があるねん!!って証明したいなー。
 
PR

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

ビーバップハイヒール

いつもビデオを撮って見ています。
前回は「阿刀田 高」さんがでました!!

阿刀田さんに出会った本。

ビーバップハイヒールのテーマもギリシャ神話のものでした。

一時期阿刀田さんの本をよく読んでいたので
また見ると思うし保護しときました!!
ギリシャ神話、新約聖書、旧約聖書などなど
色々読んだけどいつも名前のところで引っかかるんだよなー。
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

幼稚園と小学校の様子

次男、始めは教室に入りにくそうにしてたけど
今では自分の居場所を見付けたのかスッと入っていきます。

長男、隣の1年生の部屋に遊びに行ったり
上の友達のところに行っているみたいです。
でもお昼休みに先生とオセロをしたそうで
嬉しそうに言ってました。
(だから日曜日に将棋しよう、オセロしよう!と言ってたのか??)

「クラスで一番かわいい子って誰?」って聞いたら迷わず
「先生!!」
「他にいてないの?」と聞くと
「え?こども?」って自分も子供やん!!
「先生が一番かわいいからな~。」と
今の先生が大好きなようです(^^;)
幼稚園の時は右見ても左見てもかわいい先生ばっかりだったので
長男が絶賛する先生を早く見てみたいです。
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

ブートキャンプ 7日目

無事7日間集中ダイエット、完了しました!!

でも痩せた、お腹が凹んだとか全くない。
やっぱりフィットネスに行こうかな~。
連休明けって思ったよりすぐ来そう。
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

しつもん! ドラえもん



朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」の本を買いました。
子供新聞とりたいなーって思うけど
朝日は毎日なので今、読売のこども新聞がいーなーって思っています。
毎日も内容が面白そう。

まぁまだまだ購読しないし
購読することがないかも知れんけど。
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
unikko
性別:
女性
自己紹介:
未来ある男の子2人の母
にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村
リンク
バーコード
アクセス