忍者ブログ

母は大志を抱く!!

家電大好き(パナ贔屓)、問題集マニアのたわごと。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

浮気中!!



ポンチョの続きを編まないといけないのに
巾着袋作りに手を出しました(>_<)

立ち上がりなしで丸く編むので
どこを編んでいたのか見失わないよう慎重に編んでます。
(この前見失ってほどいたし、、、)
どっちも早く編み終えたい!

有り難いことに?まだ寒い(-_-)
PR

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

ポンチョ、やっと半分完成!



色々浮気しながら編んでます(-_-)
あともう1枚同じものを編んで、とじて
縁を編めば出来上がり!!
だけど、、、

早く完成させなければ来シーズンの物になってしまうのに
たまに逃亡してしまう(>_<)
完成させられるかな。

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

2月25日が休出のわけ

私:「今度の土曜日仕事?」
夫:「月末やから休まれへん。」


月末じゃなくてもいつも休出しているのに
この言い訳。

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

マンダラぬりえ





上が次男、下が私の作品です。
塗った後、次男が切ったのでヨレッとしてますが^_^;

水性マーカーで塗りましたが子供用なので
太くて塗りにくかった。
やっぱり色鉛筆が一番!

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

長男の通信教育



幼稚園の年中からドラゼミをしていましたが
小学2年生からZ会に変えることにしました。

国語の文章題が苦手なので
ドラゼミの長文は難しいみたいです。
Z会の方が文字が大きくて
見やすそうだし出来るかな~と。

受講料はZ会の方が高いけど
体験レポートもあって
文章を書くことによって国語力も上がってくれたらな~という
野望もあります。
Z会は親も一緒にしないといけない教材があって大変そうだけど
楽しんで勉強してくれたらいいな~。

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
unikko
性別:
女性
自己紹介:
未来ある男の子2人の母
にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村
リンク
バーコード
アクセス