忍者ブログ

母は大志を抱く!!

家電大好き(パナ贔屓)、問題集マニアのたわごと。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

家出したくなるとき

を買ったので
夫が付けてくれてたけど思い通りにいかないのか
独り言言ったり、「チッ!」とか舌打ちが聞こえてくると
すごく気分が悪くなる。

「私に対してじゃない」なんて言うけど
聞こえてくると気分がわるくなるんじゃ!!
あと、使ったイスは直す気なし。
すぐそこにテーブルあるのに起きっぱなしです(-_-)
 
PR

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

私がダメになっていくワケ

この前、新しいカーテンをつけてもらったら
レールがいくつか足らなくてホームセンターに
買いに行ったけど家のがどれだかわからないし
夫に「レール1つ取って」と頼んだ。

「え?レール取るの?!」
とビックリされたので
「足らないから買いに行ったけどわからんかった。」
と言っても納得しない様子。

レールは
じゃないそう。
じゃあ、取って。
(足らんかった。という言葉でどれかわからんか?普通!)

はなんて言うの?
って聞いたら「知らん。」そう。
んじゃ「レール」で分かれよ!!
(ちなみに「ランナー」という名前だそうです)

1つの動作に説明が長くなると頼むのもだるくなって
どうでもよくなっていく、、、。
そして私のやる気が削がれる。
もう何もしやんとこーって思うのです(T_T)
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

漢字の宝島 〈低学年用〉



学年ごとに習う漢字が勢揃い。
なんか、面白そうなので購入しました(^_^)
大人がしても意外と難しい。
あっ、これは偏か、、、と気付かなかったり。

1年、2年、3年と1枚ずつ入っています。
値段はちょっと高い気がする(>_<)
でも、今私がはまっています(^^;)




  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

朝5分ドリル かんじ




この前買ったばっかりだけど終わってしまいました(^^;)
字の汚さ(幼さ?)にはクレームを入れずに
はねるところだけは注意しました。
ひらがな、カタカナがまだキレイに書けないので
次は「ひらがな」をキレイに書けるようにしてもらおう!

入学前に自分の名前、全部書けるようになるかなぁ。
最後の文字が難しい(T_T)

次の教材も楽天で購入済み。


  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

年中終わり



今日で次男の幼稚園は終業式を迎えました。
2歳から幼稚園に行って早い物で
もう一番上のクラスになるんだなぁ、、、(T_T)

写真は夏くらい?の作品。
「ぷーるあそびがいちばんたのしかったよ」
と書かれています。
う~ん、背泳ぎか死体が浮いているのか、、、。
ハシゴらしき物を描いているので滑り台???

私の子だし絵は期待していません(^^;)
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
unikko
性別:
女性
自己紹介:
未来ある男の子2人の母
にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村
リンク
バーコード
アクセス