忍者ブログ

母は大志を抱く!!

家電大好き(パナ贔屓)、問題集マニアのたわごと。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

ゴールデンウィーク特訓


ゴールデンウィーク特訓と言っても塾に通うわけではありません。
家で国語の強化をしようと思っています。
音読して、写して読み聞かす。
読み聞かせると理解は出来るけど
自分で読んで理解できるようになるには
どういう風にしたら一番いいのか、試行錯誤してます。
読み聞かせを最後にすると
「あぁいうことだったのか~。」と思うかなと、、、。

「1年上」を買ったのは「くもの糸」が入ってたから。
私が子供の時この話を読んで、すごく恐かったのを覚えています。
なんでもいいから長男の心に残るお話に出会えるといいな。
ちなみに次男の好きな「むじな」、
のっぺらぼうのお話もこの本に入っています。
 
PR

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

私のマシン


シールは自分で貼ったけど
長男と次男の分、2台作ったので
中身を作るのが面倒くさくなって夫に作ってもらいました。

2台作ってだいたいわかったので
次は長男と組み立ててもいけそうだなー。
長男のもビュンビュン早いけど
母のマシンも早いだろ!!
次男のマシンもまた紹介します(^^;)

どんだけ盛り上がってんねん!我が家の兄弟!!
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

ソーラープラネット


今、一番欲しいおもちゃがこれ!!
ソーラーで動くプラモデルの宇宙!
惑星が太陽の周りをグルグルと公転します。

今でも空を見ては星や火星を探しているので
春休みにプラネタリウムに行った効果はあるみたい。
そのまんま、、、理科で習うまで覚えといて!!
 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

長男(小2)、水曜日の家庭学習

水曜日は5限目で終わるので3時半頃に帰宅。
テニスが4時半~始まるので
帰ってきたらすぐ学校の宿題。
計算プリント、50問は一瞬で終わります。
(でも字か汚い!!)
漢字ドリルは☆の為、丁寧に書いていました。
そしてスタッドのプリント2枚(算・国)をして
Z会、今日は国語1ページ。

ここで時間になったのでちょっと遅刻気味でテニスへ、、、。
テニスは2時間あるので(水曜日もけっこう忙しい)
帰って来てから学校の宿題、Z会の直し、「教えて!ドラえもん」の写し
家のプリント1枚(今日はステップ)をして7時15分くらい。
 
 プリントはどちらかやりたい方

それから夕食を食べて学校の宿題、音読で1日が終わりです。
夕食後、ポケモンタイピングをしていました。
面白いらしい、、、。

 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ

イケアで買ったビール





春休みに買ったビール。

かなり画像が放置されてました(^^;)

味は、、、う~んって感じ。辛めです。

 

  ★★★ランキング参加しています★★★
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
unikko
性別:
女性
自己紹介:
未来ある男の子2人の母
にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村
リンク
バーコード
アクセス